株式会社カリーナ|カリーナフードサービス|CARINA FOOD SERVICE
株式会社カリーナ|カリーナフードサービス|CARINA FOOD SERVICE

2021.10.22

「整理」「整頓」

& JOURNALVOICE

SCROLL

ARTICLE

この記事を書いた人

GocchoSun店長

冨田 雄樹

こんにちは、冨田です。

 

連日と宮城県のコロナ感染者数が「0」を続けております。この1年半を振り返り、この数字を見てほっとするどころか、何とも言えない緊張感が私の中ではまだ続いております。

いつリバウンドが起こるのだろうか?もちろん起こらないことがベストではありますが、withコロナの本当の意味での生活がこれからやってくると各方面から情報も頂いており、また新しい生活様式に慣れるための鍛錬がこれから必要なのだろうと感じております。

 

ただいま、宮城県から様々な「認証店おうえん券」「みやぎ宿泊割クーポン」が発行されており、いずれも当社店舗でご利用いただけます。ひと先ずは、「0」が続いていることに喜びも感じながら、お互いに最善の感染予防対策をし合い、ご飲食を楽しんでいただければと思います。

 

さて、最近になり秋を楽しむ間もなく一気に冬の寒さがやってまいりました。家の中では衣替えが加速し、石油ストーブがいよいよ部屋の片隅に姿を現しました。自分自身の収納チェストも配置換えを行い、今まで取りやすい位置にあったTシャツが、これまで開けることもできない封印されていた冬の衣類と取り替えられました。

「整理整頓」という言葉があります。物を必要な物と不要な物に分けて不要な物を捨て、必要な物を使いやすい場所に置くこと。

 

ちょっといい話。トヨタでは、明確な判断基準を持つために、身の回りのものを以下の3つに分ける方法を取っているそうです。(※『トヨタの片づけ』株式会社OJTソリューションズ著 KADOKAWAを参考)

1、いま使うもの・・・現在進行形で使っているもの
2、いつか使うもの・・・
必ず「いつか」の期限を設ける
3
、いつまでたっても使わないもの・・・今すぐに処分

 

20代の頃はこの分野がとても苦手であり、よく上司に叱られたものです。

この整理整頓に関して、物だけには限らず業務にも当てはまるのではないかと考えます。

これまでは店長として店の切り盛りをしておりました。前年のスケジュールをもとに製作した新たな年間スケジュールに従い、ルーティーンをこなしていくことに集中しておりましたが、今はコロナ下において変化を実行したり、新たな事業に取り組んでいると、次々と新たな課題がやってきます。取り組む課題が5つあったとし、今日3つこなして明日2つで終了!なんて思っている間に、新たな課題が4つくる。気づけば増えていくばかり・・・。この問題を解決するためには、仕事における整理整頓を下記のように捉えております。

1、いますぐ取り組むべき課題・・・「優先度」かつ「重要度」が最も高いもの
2、一週間以内に取り組むべき課題・・・
「優先度」<「重要度」自分にしかできないもの
3、自分でやらなくていい課題・・・スタッフに依頼する

 

このように業務の「整理」とスケジュールの「整頓」が必要ではないでしょうか?

と、未熟でまだまだ実践できていない自分への言い聞かせでした(笑)

 

また次回、よろしくお願い致します!

PREV

LIST

NEXT